病棟 | 西・東病棟 9F | 外来 | 外来診療棟A 2F |
---|---|---|---|
外来受付 | Tel : 022-717-7728 | 独自webサイト | 東北大学病院 - 循環器内科 |
対象疾患 | 狭心症/急性冠症候群と経皮的冠動脈インターベンション/心臓カテーテル検査/心不全/心臓弁膜症/不整脈/先天性心疾患/肺動脈性肺高血圧症/心筋疾患やその他の疾患 |
診療科より皆さまへ
私ども東北大学病院循環器内科は、最高水準の循環器疾患の診断と治療を目指して日夜努力しております。 循環器疾患をお持ちの方で診療を希望される方は、かかりつけの先生の紹介状をお持ちになって、循環器内科の新患を受診なさってください。
東北大大学院で循環器病の臨床・基礎研究に興味を持つ研修医の皆さまおよび東北大病院での研修に興味のある学生の皆さまへ
私達は、最高水準の循環器内科臨床の実践および循環器病学の臨床的・基礎的研究を通じて、将来の循環器医療を担うリーダーを育成することをめざしております。循環器病学のすべての分野にわたり世界的水準を目指して日夜努力しております。現在大学院生は15名です。各々の出身大学/初期研修病院は大変バラエティに富んでおり、非常によい雰囲気で臨床及び研究を進めています。 循環器疾患に興味を持つ医師の皆さまの新たな入局を歓迎いたします。また、東北大学病院での初期研修に興味のある学生の皆さまを歓迎いたします。
河北新報掲載「なるほど健康雑学」
河北新報に、3週間にわたり、下川教授が執筆した心臓病に関する健康雑学記事が掲載されました。
関連記事
- 2021.02.01
- 【2月17日(オンライン)開催】第161回 仙台心臓血管研究会開催のお知らせ
- 2021.01.15
- 令和2年度第5回 東北大学病院循環器生涯教育講座(1/22オンライン開催)
- 2020.12.15
- 第160回 仙台心臓血管研究会開催のお知らせ(1/13開催)
- 2020.07.21
- 心不全の進展過程を解明 -ポンプ機能が保たれた心不全の病態に関する新知見-