病棟 | 西病棟 15F | 外来 | 東病棟 4F |
---|---|---|---|
外来受付 | Tel : 022-717-7879 | 独自webサイト | 東北大学病院 腫瘍内科 |
対象疾患 | 消化器癌(食道、胃、大腸、肝胆膵)/頭頸部癌/骨軟部肉腫/乳癌/胚細胞性腫瘍/悪性黒色腫/造血器腫瘍/遺伝性腫瘍/原発不明癌/その他(悪性腫瘍全般) |
対象疾患と診療内容
食道癌・胃癌・大腸癌・乳癌・造血器腫瘍・肉腫・悪性黒色腫 等、消化器癌を中心とした固形腫瘍の薬物療法を行っております。
診療の特色
私たち腫瘍内科はがんの薬物療法を専門に扱い、緩和医療科や緩和ケアチームと相談しつつ進行がん患者さんのQOLの維持を含めたがんの治療全般のコーディネートを行っています。
がんの薬物療法については、1969年当科開設以来取り組んできた日本で最も長い歴史を有する「老舗」です。このため以前は東北大学加齢医学研究所附属病院において「化学療法科」という名前で診療しておりましたが、2000年度東北大学病院として統合されるに当たり「腫瘍内科」と名称を変更して、それまで以上に「がん」の診療について幅広く周辺地域の患者さんの診療を行っております。
がんの治療は、外科治療・放射線科治療・内科的治療(薬物療法や緩和治療)それぞれ単独では十分な治療成績は期待できません。患者さんごとに最適な治療を選択し必要に応じて組み合わせて行きながら、初めてより質の高い生活に結びつく治療を受けていただくことができると考えております。幸い東北大学病院にはがんの治療に関して専門性の高い診療科がすべて揃っており院内連携は非常に円滑です。
私たち腫瘍内科は、他の診療科と連携して治癒を目指し、患者さんのより質の高い生活に結びつくような治療を目標として日夜診療を行っております。
年間症例数
■外来新患数
(2019年度)
食道癌 | 69 |
---|---|
大腸癌 | 65 |
胃癌 | 55 |
膵癌 | 52 |
骨軟部腫瘍 | 44 |
頭頸部癌 | 43 |
胆道癌 | 26 |
原発不明がん | 20 |
神経内分泌腫瘍 | 11 |
遺伝性腫瘍 | 10 |
その他 | 48 |
セカンドオピニオン | 33 |
遺伝子パネル検査 | 103 |
合計 | 579 |
関連記事
- 2022.03.07
- 内科合同カンファレンス開催のお知らせ(3/22開催)
- 2021.03.02
- 内科合同カンファレンス開催のお知らせ(3/23開催)
- 2020.08.07
- 広報誌「hesso(へっそ)」第27・28合併号を発行しました
- 2019.07.02
- 令和元年度第1回記者懇談会を開催しました