文字サイズ

カラー設定

職員専用ページ職員専用ページ

東北大学病院

お問い合わせはこちら
(平日 8:30~17:15)
TEL 022-717-7000
診療時間
平日 8:30~17:15 開門時間 8:00
診療受付 8:30~11:00
再診受付機8:00~17:15
休診日
土・日・祝・年末年始(12/29~1/3)
TEL 022-717-7000
時間外・休診日
022-717-7024
交通アクセス 交通アクセス
アクセスアクセス
TUHメールマガジン みんなのみらい基金ご寄附のお願い

研究

分娩回数が多い女性ほど高血圧予防のための適切な体重維持が重要

2024.01.26  プレスリリース

60歳以上の日本人女性の約60%が高血圧を有しており、特に分娩と妊娠高血圧症候群(注1)は女性特有の高血圧のリスク因子であることが知られていますが、分娩回数と高血圧の関連についてコンセンサスが得られた見解はありません。
東北大学大学院医学系研究科女性ヘルスケア医科学共同研究講座の岩間 憲之講師と東北大学大学院医学系研究科周産期医学分野の齋藤 昌利教授らのグループは、東北メディカル・メガバンク計画地域住民コホート調査に参加している30,530名の成人女性を対象に、分娩回数と高血圧との関連を調べた結果、閉経前では、分娩回数と高血圧に関連がない一方で、閉経後では分娩回数が多い女性ほど高血圧のリスクが高いことを明らかにしました。閉経後の分娩回数と高血圧の関連性は、現在のBMIで調整すると薄れました。さらに、閉経前・閉経後の両方において、妊娠高血圧症候群の既往がある女性では、高血圧のリスクが高いことが分かりました。本研究は妊娠高血圧症候群の既往も考慮した上で、分娩回数と高血圧有病率との関連を調査した日本初の報告です。

本研究成果は、2024年1月8日に高血圧に関する専門誌Journal of Clinical Hypertensionに掲載されました。

 

プレスリリース資料(PDF)

Journal of Clinical Hypertension

 

【用語説明】

注1. 妊娠高血圧症候群:何らかの原因によって妊娠時に高血圧を認める、または高血圧に加えて母体の臓器障害などが発生する全身性の症候群です。

 

【問い合わせ先】

(研究に関すること)
東北大学大学院医学系研究科 女性ヘルスケア医科学共同研究講座
講師 岩間 憲之(いわま のりゆき)
TEL:022-717-7251
Email:noriyuki.iwama*med.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

 

(報道に関すること)

東北大学大学院医学系研究科・医学部広報室

東北大学病院広報室

TEL:022-717-8032

Email:press*pr.med.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

pageTop