文字サイズ

カラー設定

職員専用ページ職員専用ページ

東北大学病院

お問い合わせはこちら
(平日 8:30~17:15)
TEL 022-717-7000
診療時間
平日 8:30~17:15 開門時間 8:00
診療受付 8:30~11:00
再診受付機8:00~17:15
休診日
土・日・祝・年末年始(12/29~1/3)
TEL 022-717-7000
時間外・休診日
022-717-7024
交通アクセス 交通アクセス
アクセスアクセス
TUHメールマガジン

ピックアップ

我が国の医学研究を牽引 SiRIUS(医学イノベーション研究所)が始動 -若手フィジシャン・サイエンティストが研究に注力できる環境提供へ-

2024.12.17  プレスリリース

東北大学(仙台市青葉区、総長:冨永 悌二)は、2025年4月1日、「SiRIUS( 医学イノベーション研究所)」(所長:片桐 秀樹)を開設します。研究指向の若手臨床医研究者(フィジシャン・サイエンティスト)が研究に注力できる環境を提供し、医学研究を牽引するトップクラスの人材育成と医療イノベーション創出を推進します。
近年、バイオテクノロジー、医療工学、情報科学などの急速な発展に伴い、医療の高度化と専門化が加速しています。このような状況において、臨床医の視点を持つ臨床医研究者(フィジシャン・サイエンティスト)は、イノベーションの牽引役として重要な役割を担い、その活躍が期待されています。一方で、大学の臨床系教員は、複雑化する診療や教育に従事しながら研究時間を確保することがますます困難となっており、医学・医療における研究力強化の維持・向上が大きな課題となっています。
この度開設するSiRIUSは、臨床現場を熟知し、かつ研究指向の強い若手フィジシャンサイエンティストが、従来のマルチタスクから解放され、研究に専念できる環境を整備した国内初の医学研究所です。若手が独立した環境で斬新なアイデアに基づいて挑戦できる環境を重視しつつ、医療現場で生じる課題やニーズに即した成果を現場に還元できるよう、東北大学病院の各診療科と連携する体制を新たに整備しました。また、経験豊富なメンター・チームを組織し、独創的な研究シーズに対する国際的な評価や競争的資金の獲得に向けた支援、さらには、東北大学病院臨床研究推進センター(CRIETO)による臨床試験や知財戦略、スタートアップの支援など、手厚いサポートを受けることが可能です。
SiRIUSは、学際的かつ斬新なアイデアが生まれる環境で若手の挑戦を強力に支援し、世界トップクラスのフィジシャン・サイエンティストを育成するとともに、医療イノベーションの創出を牽引してまいります。

 

プレスリリース資料

 

【問い合わせ先】
東北大学病院広報室
東北大学大学院医学系研究科・医学部広報室
TEL:022-717-8032
Email:press.med*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

 

関連リンク
SiRIUS(医学イノベーション研究所)

pageTop