
採用情報
臨床研究推進センターバイオデザイン部門(事務補佐員)募集要項
2025.07.21
採用に関するお知らせ
掲載日 | 2025-07-21 |
---|---|
職種 | 事務補佐員(准職員) |
募集人数 | 1名 |
採用予定日 | 令和7年9月1日 |
雇用期間 | 採用日~翌3月31日まで (評価等により年度契約更新の可能性あり。ただし、通算5年を上限) ※当初の雇用期間は採用日から3ヶ月とします。更新の場合の任期は年度末までとなります。 |
業務内容 | ・イノベーションの教育プログラムにかかわる事務、支援全般 ・部門にかかわる事務全般 (変更の範囲:変更なし) |
応募資格 | Word、Excel、Power Point、電子メールでの事務処理が可能な方 英会話は必須ではないが、英語を使う場面あり |
応募書類 | ①履歴書(所定様式)(写真貼付) ➁職務経歴書 |
応募書類ダウンロード |
【日・英】履歴書様式 |
応募締切 | 採用者が決まり次第締切 |
選考方法 | 一次選考 書類選考 二次選考 面接選考 ※書類選考後、詳細は本人宛通知いたします。 |
待遇 | 身 分:国立大学法人東北大学准職員(非常勤職員) 勤務場所:東北大学病院臨床研究推進センター (変更の範囲:変更なし) 給 与:国立大学法人東北大学准職員就業規則に基づき支給 ※給与額は勤務経験年数等に応じて決定されます。 ※日給9,062円~11,358円 手 当:通勤手当、住居手当、期末・勤勉手当、超過勤務手当等 勤務体制:週5日(週休2日制) 休 日:土日、祝日、年末年始(12/29~1/3) 勤務時間:8:30~17:15 (休憩時間12:00~13:00) ※業務上の必要がある場合には、所定勤務時間外に勤務を命ずることがあります。 休 暇:年次有給休暇(10日、採用から6ヶ月経過後に付与)、リフレッシュ休暇等 社会保険等:健康保険、厚生年金保険に加入 労働保険:労災保険・雇用保険に加入 |
応募書類の提出 | 〒980-8574 仙台市青葉区星陵町1-1 東北大学病院 臨床研究推進センター バイオデザイン部門 宛て (注意:封筒に「臨床研究推進センター バイオデザイン部門 事務補佐員応募書類在中」と朱書き願います。なお、原則として応募書類は返却いたしませんので、ご了承下さい) |
問い合わせ先 | 臨床研究推進センター バイオデザイン部門 担当:堀、遠藤 TEL 022-274-3501 Email hosp-asu*grp.tohoku.ac.jp(*を@に変更してお送りください) |
pageTop