2021年度 第1回 東北大学病院循環器生涯教育講座『抗血栓療法のトレンド:Less is More レジメンJCSガイドライン フォーカスアップデート版を考える』を開催いたします。
※ハイブリット形式で開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大状況を考慮し、完全オンライン配信での開催へ変更させていただくこととなりました。
■日時:2021年4月21日(水)18:45〜20:00
■対象者:医療関係者(開業医、勤務医、看護師、
医療関係
【4月21日完全オンライン開催】2021年度 第1回 東北大学病院循環器生涯教育講座開催のお知らせ
2021年度 第1回 東北大学病院循環器生涯教育講座『抗血栓療法のトレンド:Less is More レジメンJCSガイドライン フォーカスアップデート版を考える』を開催いたします。
※ハイブリット形式で開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大状況を考慮し、完全オンライン配信での開催へ変更させていただくこととなりました。
■日時:2021年4月21日(水)18:45〜20:00
■対象者:医療関係者(開業医、勤務医、看護師、
医療関係
内科合同カンファレンス「季節性変動を繰り返した嚥下困難の一例」を開催いたします。
■日時:2021年4月27日(火)17:00~18:00
■場所:Google Meet使用
■担当:消化器内科 齊藤 真弘先生
※内科医・研修医のweb参加をお待ちしています。
関連資料
患者・一般
【4月28日(オンライン)開催】FM DTS融合セミナー スタンフォード大学 池野 文昭先生講演会
4月28日(水)にスタンフォード大学、池野 文昭先生の講演会「医療のデジタルトランフォーメーション」をオンラインで開催します。
本講演会は、東北大学未来型医療創造卓越大学院プログラム、プログラム生の授業として開講するものですが、公開セミナーですのでどなたでもご参加いただけます。
■日時:2021年4月28日(水)18:00-19:00
■会場:オンラインセミナー(Zoomにて開催)
■演題:医療のデジタルトランスフォーメーション
■講師:池野 文昭先生(ス
医療関係
【終了】【4月14日(オンライン)開催】第163回 仙台心臓血管研究会開催のお知らせ
第163回 仙台心臓血管研究会『心房細動への治療選択:レジストリデータからの考察』を令和3年4月14日(水)にオンラインにて開催します。
■日時:令和3年4月14日(水)19:00~(情報提供:19:00~19:10)
■場所:オンライン
■対象者:医療関係者(開業医、勤務医、看護師、薬剤師、医療行政関係者、他)
■講演テーマ:『心房細動への治療選択:レジストリデータからの考察』
■座長:東北大学病院循環器内科 病院講師 中野 誠
詳しくはこちら
医療関係
【終了】第17回緩和ケア地域連携カンファレンス開催のお知らせ(4/15開催)
令和3年4月15日、第17回緩和ケア地域連携カンファレンスを開催いたします。
今回も、新型コロナウイルス感染症対策のため、オンラインで開催します。
ぜひご参加いただけますと幸いです。
■日 時:令和3年4月15日(木)17:30~19:00
■方 法:Zoomを使用したオンラインカンファンレンス
■テーマ:水虫・巻き爪・浮腫・痒み…在宅・施設療養で困る皮膚トラブル対応教えます
「在宅診療・福祉施設で遭遇する皮膚疾患とその
詳しくはこちら医療関係
【終了】令和3年度 第1回東北大学病院がんセミナー開催のお知らせ(4/15開催)
令和3年度 第1回東北大学病院がんセミナーを開催いたします。
教職員、大学院生、研修医、院外医療従事者の皆さまのご参加をお待ちいたしております。
オンラインセミナーとなりますので、参加希望者は東北次世代がんプロ事務局(ganpro*med.tohoku.ac.jp *を@に変えてください)までご連絡ください。参加方法をお知らせいたします。
「がんプロ合同セミナー」単位申請者は、所属診療科、学籍番号も併せてお知らせください。
■日時:2021年4月15日(木)17:30~18:30
■場