入院の手続き
担当医師等より入院日の連絡がありましたら、決められた日時にご来院ください。
なお、所定の時間に来院できない場合は、速やかにその旨を入退院センターまでご連絡ください。
連絡先
入退院センター 022-717-7605(直通)/
土・日・祝日、時間外 022-717-7024
入退院センター 022-717-7605(直通)/
土・日・祝日、時間外 022-717-7024
入院当日の手続き
入院当日は、入院される病棟の病棟受付にてお手続きください。


入院当日の持ち物
必要書類等
入院の手続きには、以下のものが必要ですので必ずご用意ください。
- 1.入院申込書
- 2.健康保険証
- 3.受診登録カード(診察券)
- 4.限度額適用認定証(お持ちの方)
- 5.標準負担額減額認定証(お持ちの方)
- 6.公費受給者証(お持ちの方)
- 保険証の確認ができない場合は、入院費用の全額が自費扱いとなる場合がありますので、月が変わりましたら翌月初めに保険証を病棟受付へ必ずご提示ください。
- 入院中に保険が変更になったり資格がなくなった場合は、ただちに病棟受付にお申し出ください。
日用品等


ねまき、下着、タオル、バスタオル、ハンドタオル(手洗い用ペーパータオルは常備しておりません)、室内履き、洗面用具、箸、スプーン、コップ等、イヤホン、ティッシュペーパー、上着(羽織るもの)などをお持ちください。
- 患者さんの症状や年齢等によっては、上記以外のものを追加してお持ちいただくことがございます。
- 履物はすべったり、つまずいたりしないよう、足に合ったものをお履きください。