引っ張って遊ぼう!

段ボールに穴を開けひもを通し、その先にスポンジや糸の芯等を付け、お友達と引っ張り合いをして遊びます。
 

どっちからも引っ張ることができ、いざ!勝負です!
 
 
ふみふみして遊ぼう!

段ボールにフェルトを巻き、子供の足跡の中に鳴き笛を入れます。
裏側には滑り止めも付いており、作成した先生の優しさが溢れています。
 

踏むたびに「ピュッ!ピュッ!」と可愛らしい音が鳴ります。
フェルトの感触もとても気持ちの良いものです!
 
 
みぃつけた!

ベビーベットに取り付けたボードには、赤ちゃん達の心をくすぐるものが…
 

「あら!誰のお顔かしら?」
「押すと音が鳴るよ!」
「触るとプチプチしてる!」
 
 
指先を使って遊ぼう!

チャックやゴムについた素敵なものに子供たちの瞳はキラキラ!
 

チャックって何度も行ったり来たりできて楽しいよ!
ゴムを引っ張ると面白いよ!
パチンと音が鳴る!
 
 
指先の訓練!なんて難しいのかしら…

三つ編みやリボン結びの練習ボード…
 

まだまだ難しいみたいです。
少しずつチャレンジしていこうね!
ベルト止めのバックルはカチャカチャして簡単で面白い!