
採用情報
東北大学病院Smart Hospital推進室 助手の募集
2020.02.28
医療技術職員・事務職員等
掲載日 | 2020-02-28 |
---|---|
職種 | 助手 |
募集人数 | 1名 |
採用予定日 | 令和2年4月1日(応相談) |
雇用期間 | 採用日から1事業年度毎の任期で雇用 (評価等により通算5年を上限として更新の可能性有) |
業務内容 | オープン・ベッド・ラボ(OBL)に関する業務 (企業・医療従事者・各診療科との調整業務等) |
応募資格 | 1.学士以上の学位を有すること 2.医療に関連する業務で他職種と協働経験がある方が望ましい |
応募書類 | 1.履歴書(様式任意) 2.業績目録(様式任意) 3.最終学歴の卒業証明書 4.志望動機(1000字程度、様式任意) |
応募締切 | 随時(決まり次第締切) |
選考方法 | 第一次選考:書類選考 第二次選考:面接試験 |
待遇 | 身分:国立大学法人東北大学職員(年俸制職員) 勤務場所:東北大学病院 給与:国立大学法人東北大学特定有期雇用職員就業規則に基づき支給 手当:通勤手当等 勤務体制:週38時間45分(週休2日制) 休日:土日、祝日、年末年始(12/29~1/3) 勤務時間:8:30~17:15(休憩時間:12:00~13:00) 休暇:年次有給休暇、特別休暇(リフレッシュ、結婚等)、病気休暇等 社会保険等:文部科学省共済組合・厚生年金保険に加入 労働保険:労災保険・雇用保険に加入 |
応募書類の提出 | 〒980-8574 仙台市青葉区星陵町1-1 東北大学病院 研究推進室 清野 宛 ※提出書類には、封筒に「SmartHospital推進室助手応募書類在中」と朱書きの上、簡易書留にて郵送願います。 ※郵送された応募書類は原則として返却いたしませんので、予めご了承ください。 また、面接選考を行う場合は、発生する交通費・宿泊費については自己負担になります。 |
問い合わせ先 | 東北大学病院研究推進室 電話:022-717-7138 Email:hos-sui(アットマーク)grp.tohoku.ac.jp ※電子メール送信の際は、(アットマーク)を@に置き換えてください。 |
pageTop