• ホーム
  • 第22回 東北大学病院バックヤードツアー ~のぞいてみよう医療の現場2023~

第22回 東北大学病院バックヤードツアー ~のぞいてみよう医療の現場2023~

2023.09.07

【開催概要】
■日時:2023年9月2日(土) 13:00~15:30
■場所:東北大学病院
■参加者:小学4年生~6年生 20名、中学・高校生 9名 合計29名(抽選)
■プログラム

<第1部>お話
東北大学病院ってどんな病院?

<第2部>見学・体験ツアー
・ビギナーコース(小学4年生~6年生):手術室、薬剤室、リハビリテーション部、ヘリポート
・エキスパートコース(中学1年生~高校3年生):手術室、リハビリテーション部、CT室、放射線治療室、ヘリポート

■主催:東北大学病院

【イベントレポート】
9月2日(土)、第22回からだの教室「東北大学病院バックヤードツアー〜のぞいてみよう医療の現場2023〜」を開催しました。今回は、抽選で選ばれた小学4年生〜6年生(20名)、中高校生(9名)の皆さんと一緒に、大学病院の裏側を探検しました。

このイベントは、普段見ることのできない大学病院の裏側に地域の子どもたちを招待し、見学・体験してもらうツアーです。2017年から年1回実施しておりましたが、コロナの影響により4年ぶりの開催となりました。

まず、神宮 啓一病院長特別補佐から「東北大学病院ってどんな病院?」のお話があり、当院の歴史や役割を学んだ後、小学生の「ビギナーコース」と中高生の「エキスパートコース」に分かれてツアーに出発、手術室やヘリポートの見学、内視鏡手技体験などを行いました。

参加者の皆さんからは「とても楽しかった」「医療職に就きたいという思いが強くなった」「たくさんの職種の人が患者さんを支えていることが分かった」などの感想をいただきました。当院では、今後も本イベントの開催のほか、地域の皆さんと交流しながら、医療や健康について学び、考える機会を設けていく予定です。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。


  • 神宮 啓一病院長特別補佐より、東北大学病院の歴史や先端医療のお話

  • 子どもたちは「すごい病院なんだ」と驚いた様子