• ホーム
  • 第25回 ジュニアを守る!スポーツ健診のススメ

第25回 ジュニアを守る!スポーツ健診のススメ

2025.07.023

ジュニアを守る!スポーツ健診のススメ

【開催概要】

日時2025年7月27日(日)14:00〜17:00
場所楽天モバイルパーク宮城 東北大学協賛ブース
講師筑波大学数理物質系物理工学域 磁気共鳴イメージング研究室 寺田康彦
東北大学大学院医学系研究科 画像診断学分野 岡本嘉一、小林智哉
東北大学病院 整形外科 山本宣幸
主催東北大学病院
協力筑波大学数理物質系物理工学域 磁気共鳴イメージング研究室、東北大学大学院医学系研究科画像診断学分野

【イベントレポート】

7月27日(日)、楽天モバイルパーク宮城にて東北楽天ゴールデンイーグルス一軍公式戦における東北大学の冠協賛デー「東北大学Meet-up Day」が開催されました。その一環として、東北大学協賛ブースにて、からだの教室第25回「ジュニアを守る!スポーツ健診のススメ」を企画し、多くの方にご参加いただきました。

ジュニア期のスポーツ選手は、スポーツ障害のリスクを抱えています。長くスポーツを続けるためには、スポーツ健診でからだの状態を知り、不調の原因理解に基づいた適切な対応が必要です。そこで今回は、スポーツ健診の大切さを知っていただくため、「野球肘」健診のデモンストレーションを行いました。 当日は厳しい暑さの中、健診ブースに約38名が来場し健診を体験されました。

小型MRIを用いた健診体験では、車両に乗り込む前に肘にバンドを巻き、 設置された小さなMR Iに腕を通して、5分ほどで撮影が終了。撮影した画像をみながら講師が分かりやすく説明を行いました。

低学年のお子さんは小型の超音波検査機器を用いた健診体験を行いました。
参加者やそのご家族は、画面に映し出された画像を見ながら説明を聞いていました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。